
中高受験
オンライン授業
全国どこからでも自宅で受講できます
募集:小4、小5、小6、中1、中2、中3
(創価中高入試結果36名合格(ここ11年)
2024年ー創価中8名受験で5名合格)
コース紹介
量より質の授業展開




小学4年コース
学習習慣と読書力をつけます。カリキュラムの中に読書を取り入れています。
月曜 午後4時~4時50分国語
木曜 午後4時~4時50分算数
小学5年コース
月曜 午後5時~6時30分国語
水曜 午後4時30分~6時20分 理科社会
木曜 午後5時~6時30分算数
土曜 午後1時40分~4時20分 演習算国
量より質の授業展開。過度の課題は出しません。読書はすべての科目の底力となります。
小学6年コース
独自のノウハウによ る入試対応実力錬成。
火曜午後5時~6時40分 算数
水曜午後4時30分~6時30分
理科社会
金曜午後5時~6時40分国語
土曜午後2時40分~6時 演習算国
中学コース
徹底した予習+個別指導システムによる復習を通して実力錬成
中1 火曜木曜 午後7時30分~9時10分 英数
中2 火曜木曜 午後7時30分~9時20分英数
中3 水曜金曜 午後7時30分~9時30分英数
中学 土曜国語 午後7時30分~9時20分

独自のメソッド
zoomによるオンライン授業に加えてyoutubeでも授業を発信するので、繰り返し見て理解を深めることができます。さらに個人の学力、状況に応じたカリキュラムを作成します
創価中高受験オンライン塾の講師は全員、高い教養と指導力を持っています。生徒一人ひとりの個性に向き合い授業を進めることでや る気を引き出し、確実な成果へと導きます。

高い合格実績
創価学園32名合格(57名受験、ここ10年)合格率56%です。今年も創価学園6名合格(9名受験)でした。速読による読書カリキュラムが底力になっています。
各生徒に合わせた独自カリキュラムが創価中高受験オンライン塾の強みです。学習が進むにつれ生徒の自主学習能力も向上するため、定期的な面談を行い、その都度課題や改善点を確認することで効率的な指導を実現します。

確かな指導力
学習指導歴40年の塾長をはじめ、学園出身の高い指導力を持つ講師陣が明快でわかりやすい授業を展開します。面談を定期的に行い、受験生、保護者、塾の連携を密にしながら、課題の指摘と対策を明確にしています。
生徒一人ひとりひとり、得意なこと、苦手なこと、性格や目標は異なります。創価中高受験オンライン塾ではそれぞれに最適な指導を行うことで、成長を促します。当教室の目的は短期的な目標の達成だけではなく、自ら学習する力を育てること。生徒主体の学習が、飛躍的な成長への秘訣です。
4年生から通いました。本を読むことが好きになり、また授業がおもしろくて大変だったなあという思いもなく、念願の創価中に合格できました! 今は楽しく学園に通っています。創価大1年
M.Hさん(板橋区)
4年生から通いました。地元の野球チームでキャプテンで投手で活躍しました。受験勉強との両立で悩みましたが、最後まで諦めず、ラストスパートが効いて合格できました。ほうすう塾はその人の状況に合わせて指導してくれますよ。創価中3年
H.T君(豊島区)
創価中受験の時は高熱が出て失敗。リベンジを誓って、地元の区立中では3年間常に上位の成績をとって、推薦入試で創価高校へ合格できました。創価大学OG
U.Mさん(板橋区)

費用とサポート体制
小4 週2回 月謝14000円
小5 週4回 月謝29000円
小6 週4回 月謝33000円
中1年 週2回 月謝17000円
中2年 週2回 月謝19000円
中3年 週3回 月謝29000円
学習の励みとしてポイントカードを導入しています。読書、算数検定、数学検定、英語検定、漢字検定など各種検定に参加、合格ポイントがたまります。1200ポイントたまるとディズニーランド一日券がもらえます! 毎年3名~4名がゲット中!
NPO法人読書DOと連携して読書を推進しています。youtubeで人気作、名作の作品クイズに参加できます。
前田鳳雛(ほうすう)塾 略歴
1993年(平成5年)2月設立。東京・板橋区豊島区で、創価中高の受験を中心とした進学塾として32年の実績。塾長・前田は学習指導歴40年以上のベテラン。数多くの受験生を学園に送り込んできました。2001年よりは若者の読書離れを憂え、オリジナルの読書推進運動「読書選手権DO!」を首都圏で展開、好評を博しています。「名作を読んでクイズに挑戦!」を明治図書より出版。コロナ禍のピンチをチャンスにかえるべくオンライン授業で、これまでの蓄積したノウハウを広く展開することに致しました。
